ホーチミン市地下鉄1号線:バソン造船所駅
ホーチミン市地下鉄はベトナム初の高速輸送システムであり、同国の経済と金融の中心地をカバーしています。
地下鉄システムは8路線で構成されます。1号線、2号線、5号線は現在実施段階にあり、残りの路線は投資計画段階にあります。
このプロジェクトの1号線は、全長19.7キロメートルで、地下区間2.5キロメートル、高架区間17.2キロメートルで構成されています。1号線は、中心部のベンタイン市場から9区のスオイティエン遊園地までを走行します。地下区間には3つの地下鉄駅があり、サイゴン川も横断します。
1号線パッケージ1bは、オペラハウス駅からバソン駅までの地下区間の建設で構成され、2つの地下駅と1,315メートルの地下鉄トンネルが含まれます。
清水建設・前田建設共同事業体は、鉄筋密度の高い箇所における鉄筋の密集度を低下させるため、デクストラ社のコンクリート補強ソリューションを選択しました。せん断補強筋として、合計23万本の頭付き鉄筋が納入・設置されました。